第50号 KCWA
京都CW愛好会 機関紙



50機関紙表紙


  50号 目次

まさか JG3DLX

私の健康法と孫との約束 JA3MTA

思うこと JE3LKZ

再び、BCLの話になりますが JA3LGF

雑談・雑学でチョットひとやすみ JK3KSC

海上保安資料館横浜館 JA3DLM

太田広から寒中お見舞い申し上げます JA3PUA

事務局より JE3OWL

ロールコール チェックイン局表(2010年1月〜12月) 事務局

会員名簿(2011年2月28日現在) 事務局

編集後記 事務局

付録 事務局

平成23年3月の第50号機関紙発行に寄せられた原稿





まさか!?                     
                                            JG3DLX

 こちら綾部ではクリスマス前後から急に寒くなって、
それからわずか数日で一面雪野原になってしまいました
散髪したばかりの頭には身に凍みる寒さでした。正月明
けになってもまだ震えていました。正確には一月半ばに
なってもまだ震えています。それでも風邪もインフルエ
ンザも無縁の生活をしていられるのは、ありがたいお話
です。そう言う状態ですが、KCWA会員の皆さん如何
お過ごしでしょうか。                              
さて、前回会報作成からまた半年過ぎました。その間に
起きた事や考えた事などが、また溜まって来ました。詳
細は以下をご覧下さい。                            
1. まさか!?                                     
 まだ師走に入ったばかりの頃の事です。見知らぬ方(
?)から意外なお話を伺いました。「往年の名機TS‐
520が再生産されるそうですよ。」あまりに想像すら
出来ないお話でした。その為、「え!?」それしか言葉が
出ませんでした。そして、手渡された「出来上がったば
かりの新しいカタログ」に目を見やりました。そこには
確かにマイナーチェンジされる前の旧型の「TS‐52
0」が印刷されていました。暫くは見入っていましたが
何とか気を取り直して視線を目の前の方に向けたつもり
でした。すると、既にその方は何処かへ行かれた後でし
た。それに、そもそもここは何処?目の前の景色は見た
事も無い所でした。誰かのシャックのようでもあるし、
違うようでもありました。                          
 その時です。ふと目が覚めました。ゼネカバ受信機  
FRG-7700内蔵のディジタル時計が6時を過ぎた処でした
どうやら、夢を見ていたようです。よく考えたら、今頃
「TS‐520」が再生産されると言うのはあり得ない
事でしょう。「初夢」にしては、およそ1カ月早過ぎる
お話でした。                                      
2. それで思い出しました                         
 「再生産」で思い出しました。丁度初期の「TS‐5
20」が発売になった頃なので、今から40年近くも前
の事です。その頃私はメーカーから複数のトランシーバ
のカタログを送って戴きました。今となっては知ってい
る人も少ないような機種ばかりです。そしてその中に、
1枚だけトランシーバではなく「受信機」と思われる物
が含まれていました。機種名は「9R-59DS」となってい 
ました。その当時としても、「何とアンティークな!」
そう言う印象を強く受けました。最初に生産されたのは
何時なのかは分かりませんが、一度生産完了後に再生産
されたそうです。「かなり以前の事ではないか」そう感
じました。                                        
 フロントパネルにはSメータと周波数ダイアル及びス 
プレッドダイアルの他は、いくつかのツマミとロータリ
ースイッチ以外は何もありません。最近のトランシーバ
やゼネカバ受信機からはとても考えられないシンプルさ
です。ケースのフタを開けた所の写真も掲載されていま
したが、これもシンプルそのものでした。何分40年近
くも前の事ですのではっきりとは覚えていませんが、シ
ャーシの上側は電源トランスの他は何本かの真空管とバ
りコン類だけだったでしょうか。ガラ空きの内部でした
当然シャーシ内部は複数のパーツがぎっしりと詰まって
いたのでしょうが、上側はすっきりし過ぎているような
印象でした。受信方式も今では珍しくなってしまいまし
たが、「高一中二方式」と呼ばれるタイプでした。そう
言えば同じタイプの製作記事が、無線雑誌に複数回掲載
されていた事も思い出しました。「9R-59DS」もシャー 
シ上面がガラ空きでしたので、自作のマーカー発信器や
プリアンプを内蔵させていた人もいたのではないでしょ
うか。そんな事を思い出しました。                  
3.非常に気になっています(その1)              
 また古い話で恐縮です。オイルショックの頃は国産の
BCL受信機花盛りでした。各家電メーカーからいろいろ 
なタイプのラジオが勢ぞろいしていました。          
時は変わって最近は中国製の機種を愛用する人も増えて
いるそうです。それ用の情報誌を見る限り、以前の国産
の機種とはデザインもかなり変わって来ていました。殆
どの機種がディジタル表示を採用しているようでした。
然もSSBやCWも受信出来るものも多そうでした。更に驚 
いた事には、価格もかなり抑えられていました。一万円
札1枚でお釣りが来るものも決して少なくありませんで
した。唯一残った無線雑誌でユーザーリポートを取り上
げてくれるとありがたいのですが。多分何処かの雑誌で
既に取り上げられているとは思いますが。            
4.非常に気になっています(その2)               
 前項共関係あるお話です。国産にも非常に気になって
いる機種があります。何時出来たのかさっぱり知りませ
んでしたが、「ANDO」と言うメーカー名をそれ用の情報
誌にて見つけました。その中の「PL7-468SL」と言うBCL
用ラジオです。テンキー入力機能もあるそうです。    
トランシーバのように、周波数ダイアルをグルグル回す
事も出来るのかどうかわかりません。わかりませんが、
ダイアルとテンキー入力の両方出来れば理想的です。  
SSBも復調出来るそうですので、恐らくはCWも大丈夫な 
のではないでしょうか?勝手に想像しています。価格は
販売店によってかなり違うそうですが。もしかすると、
何十年も昔のゼネカバ受信機より高性能?かも知れませ
ん。この機種も無線雑誌にてユーザーリポートを取り上
げてくれるとありがたいのですが。                  
5.どおりで安いと思いました                      
 多分昨年だったでしょうか。「DX-R8」と言う受信機 
が発売になりました。6万円でお釣りが来るそうです。
「これは安い!」心底そう思いました。それで念のため
インターネットにて、詳しい事を調べてみました。する
と、外部電源は別売りとの事でした。更には、CWフィル
ターはインターネットにてフリーソフトを自分でダウン
ロードしなければならないそうです。それなら、「最初
から受信機に入れてくれればいいじゃないか」そう思い
ました。それであの値段なら「安い!」そう思いました
何とかしてください。それでも、手持ちのIC-R75よりは
かなり安いのですが。でもよく考えると、IC-R75は混信
除去機能が充実しているので、非常に気に入っています
DX-R8特有の機能こそありませんが、「うん、これでい 
い!」そう納得する事にしました。                  
6.冬籠りに入りました                            
 毎年の事なのでもう慣れましたが、12月の途中から  
VOAの「JAZZ OF AMERICA」と言う番組が冬休みになりま
した(?)もしかすると、ただ単に周波数その他放送ス
ケジュールが変わっただけかも知れませんが。念のため
S社の「ウエーブハンドブック」と言う放送スケジュー 
ルブック(?)を購入して調べてみました。でも、その
通りの周波数と時間を受信機に合わせても当の番組は何
も聞こえませんでした。もしかすると、ガサネタ?今度
一度インターネットにて調べてみようかと考えています
でも多分英語表記なのでしょうね?                  
7.簡単に視聴出来ました                         
  インターネットは本当に不思議です。多分「ユーチ
ューブ」だったと思いますが、「マイルス・デイビス」
の動画を簡単に視聴出来ました。今迄は手持ちのミニコ
ンポのスピーカにてそのサウンドのみ楽しんでいました
それが簡単に映像も見る事が出来るとは驚きです。「今
頃何を?」そう言われそうですが、私にとっては非常に
驚きです。今度は「ビル・エバンス」や「ジョン・コル
トレーン」も探してみますか?でも肖像権だか著作権の 
問題は何もないのでしょうか?「あるなら辞めるべし」
です。インターネットは良くも悪くも簡単に色々出来て
不思議です。                                      
8.理由は良く分かりません                        
 8月の途中から急に「Z80アセンブラ」を勉強したく 
なりました。何故かは自分でもさっぱり分かりませんが
12月の途中までずっと「Z80アセンブラ」の簡単なプロ 
グラムばかり書いていました。殆ど「CASL2」プログラ 
ムの移植とそれを少し書きなおしたものばかりですが、
ずっとそればかりやっていました。でも、「CASL2」と 
殆ど同じ考え方でプログラミング出来る事が分かりまし
たので、その後はまた「C言語プログラミング」に戻り 
ました。こちらは長い年月をかけてやっと最難関の「ポ
インタ」も使えるようになって来ました。その為、また
夢中になっています。                              
9.「恐怖心」を払拭                              
  「一体何の話?」そう言われそうですね。またシャ
ックの中が荷物だらけになって来ました。そんな時に見
つけたのが、「片づけの習慣」と言う書籍です。昨年の
春に購入して以後、殆ど毎日不用品処分を続けています
「一々本を読まないと何も出来ないのか?」そう言われ
そうですが、読む事で今まで以上にシャックの中がすっ
きりして来たのも事実です。以前は「捨てる技術」と言
う本にお世話になりましたが、もしかすると今度の本の
方が強力?かも知れません。お陰で荷物に埋もれる恐怖
から解放されつつあります。乞うご期待。            
10.一々面倒です                                
 ここまでする必要があるのかよく分かりませんが、停
電の度にルータの3つの電源を抜いて入れ直さなければ
ならないそうです。滅多に停電する事もありません。な
いからだからこそですが、数年に一回程の割合で発生す
る停電は面倒です。ここまでする必要があるのかどうか
よく分かりませんが、面倒です。                    
11.そこまでしなくてもいいでしょうか            
 もしかすると、以前同じ事を書いたかも知れません。
よく覚えていませんが、パソコンの起動・再起動それに
印刷待ちの時は読む本を初めから決めておいてわき目も
振らずそれを読むようにしています。「何とせっかちな
!」そう言われそうですが、私のVISTAパソコンは以前 
よりマシと言うものの、まだまだのんびり屋さんです。
その為、待ち時間に読書するようにしています。やれや
れ。                                              
12.何処へ行ってしまったのでしょうか?          
 「片づけの習慣」を読んでから今まで以上に不用品処
分に力が入ったのは良いのですが、一つだけ困った事が
出来ました。処分してしまった「VBScript本」をまた読
みたくなりました。でもかなり古いせいか中々見つかり
ません。他の本も書店で見つけましたが、私には難しす
ぎました。何とか代わりの本も含めてまた探して見よう
と思います。                                      
また長くなってしまいましたが、会員の皆さんお元気で
                               de JG3DLX





J私の健康法と孫との約束                            
                                            JA3MTA

 知人や友人の訃報や入院をよく聞く齢になりました。
あんなに人一倍健康に気をつけていた人なのに、あれだ
け運動をしていた方なのにどうしてと思う。健康も個人
差が大きい。人生はいつ何処でどうなるかわからないも
のだとつくづく感じている。                        
  私は、お陰様で今のところ元気に過ごしてる。健康の
バロメーターとして、定年後、毎年欠かさず続けている
のが誕生月の健康診断です。胸のレントゲン、血液、胃
カメラ、大小便、エコー、視力等の検査です。結果は、
いつも中性脂肪が少し高い程度で血液数値も良好、前立
腺も大腸も糖尿も白内障もありません。油断は出来ませ
んが喜んでいます。                                
 過去を振り返れば現役時代は冬になると風邪を引き、
夏になるとよく胃腸をこわし病院のお世話になった。そ
れに比べ定年後15年になるが軽い風邪を引く程度で一
度も寝込んだことがない。何故だろうと思う?思えば現
役時代は仕事仕事で会社の為に忙しく働いた。疲れてい
ても体力の回復を待たずに無理を続けた。また、神経を
使うことも多く日常的にストレスが溜まったていた。お
そらく疲労とストレスが病気の原因だったように思われ
る。また、若さゆえに気力で体力を引っ張っていたのも
事実です。大きな病気にならなかったのが幸いした。  
 その反面、定年後を見つめると、週3日程度のアルバ
イトをこなし好きな趣味を楽しみ適度な運動をし睡眠も
十分に取れている。精神的な負担や肉体的な疲労もない
有り難い毎日だ。そんな中で気持ちで一番変化したこと
は健康についてよく考えるようになったことだ。毎日を
元気に過ごすため、怪我をしないよう病気にならないよ
うにと思っている。難しい理屈や理論的な裏付けはない
けれども私が実行している3つの健康法があります。そ
れをご紹介します。                                
1)血液をサラサラにする。                        
 定年後、今でも嫌いですが納豆を薬だと思って毎朝食
べている。そして豆腐の味噌汁、ジャコの酢の物、副食
には何でもすりゴマをたっぷりかけている。そのお陰で
血行がよくなるのか冬でも手足がポカポカと温かいです
2)胃腸の流れを良くする。                        
 消化器系統の流通をよくするため、これは60年程前
からヤクルトを毎朝1本空腹時に飲み続けています。不
思議なことに毎朝決まった時間にトイレに行き快腸です
3)関節のクッションを良くする。                  
 一昨年からTVの宣伝を見て効果があることを知り、加
齢と共に低下する軟骨の形成を促すグルコサミン入りの
サプリメントを毎日飲んでいる。膝を曲げたり伸ばした
り階段の上り下りもスムースです。ゴルフにも肩、腰、
両膝の痛みをこのところ感じたことがありません。また
肩がこるという痛みも知りません。                  
 そして、私のゴルフの友達はみんな元気です。その中
でも私と同年齢の方々と体力を比較すると自慢ではあり
ませんが、階段や傾斜地の上り下りも息切れしないし殆
ど疲労も感じません。寝付きも5分から10分以内で就
寝しています。その元気さに自分でも不思議なくらい驚
きを感じています。「棚橋さんは、年のわりに元気過ぎ
ですね」とよく言われます。私の健康法が、良いのか理
に叶っているのかどうかわかりませんが健康で元気であ
ることは確かです。これからも、現状のままで続けたい
と思っています。                                  
JA3MTA記事
 それから、先日知人から「長寿(命)の呼び名」の一 覧(写真参照)を貰いました。私は、白寿までは知って ましたが茶寿、皇寿まであるとは知りませんでした。還 暦、古希、喜寿、傘寿、米寿、卒寿、白寿、茶寿、皇寿 の9段階もあったのです。還暦を剣道の1段と例えれば 皇寿まで9段となります。私は還暦と古希をクリアした ばかりで、まだ2段の初心者です。次は、喜寿(77才 )の3段を目指します。この表を額に入れて目に付くと ころに置いてます。1段1段目標をクリアして行けるの で人生の励みになります。また、文章を見ていると微笑 ましく元気を貰います。いい物を頂いたと感謝していま す。  それから、今年の正月も孫達が挨拶にきてくれました その時、約束をしたことがあります。私が傘寿(80才 )になった時、孫が20才になります。20才になれば おじいちゃんと酒場に行って一緒に酒を酌み交わし「大 人になった。はたちを祝いたい」と約束しました。孫は 「おじいちゃん、それまで元気でいてね」と明るく励ま してくれました。何でもないこの言葉に何ものにも代え がたい嬉しさを感じました。この子の為に当面80才を 目標に頑張ろうと決意しました。元旦からパワーを貰っ た素晴らしいスタートとなりました。 de JA3MTA 思うこと JK3LKZ    ○我々人類は古からお月様とは大変密接な関係がありま す。朝は西に薄い月を夜は太陽よりも弱いですが或程度 の明るさで物体の識別がつきました。又文学面では多く の人達が月を題材にした作品を作り多くのロマンスも発 生しました。又科学的な面からは地球に一番近くそれに 良く地質構造の様に思われます。天文学的には太陽に照 らされている明るい面と照らされていない暗い面があり 謎の多い天体でもあります。アポロが月探検を行った様 に科学的解明を行われて来ている様ですが明るい側の地 下の或程度深い処では温度も少し下がり地球の様な水に 似た液体があればそれに依り植物に似た物質が出来、何 らかの生物の生まれる可能性があります。うまく行くと 地球から人類が移住出来る可能性もあります。以上、私 の空想ですがお読み捨て下さい。 de JE3LKZ     再び、BCLの話になりますが JA3LGF JA3LGF記事
昨年末に掃除がてらに片付けものをしていると、1961年 に入手したBBCのソノシートが出てきました。受信報告 を出したらベリカード代わりに送ってきてくれたもので 年代から判断すると、中学生時代に放送を聞いて、受信 報告を出したものです。 受信機は、多分、自作5球ス ーパーにビニール線をつないだ程度のアンテナで聞いた ものだと思います。 もう、「ソノシート」という言葉 を知っている人も少なくなっていると思いますが、当時 ソノシートをレコードプレーヤーで再生(33回転)す るとロンドンの議事堂の大時計が打つ鐘の音が録音され ていたと思います。 あの頃は、これで大変感激した想 い出があります。BBCといっても欧州からの電波ではな く、シンガポールからの中継だったと思います。 ネッ トの発達した現代と異なり、短波放送から聞こえてくる 放送は、中学生にとって唯一の外国との接点でした。粋 なソノシートを外国の放送局からもらっただけで大変、 得をした気持ちになりました。 そういえば あの頃は VOAも送信地をOKINAWAとアナウンスしていました。 英 語で局名を聞き取るのが精一杯だったことを思いだしま す。中学生にとっては、まだ、海外からの短波放送を MT管を使って自作した1-V-1 、1-V-2等のストレート受 信機や、MT菅を使ったMW / SW 2バンド トランスレス 家庭用5球スーパーで聞いていました。 ソニーや当時の ナショナルがBCL専用ラジオを販売し、TVでコマーシャ ルを流して、少年の間でBCLがちょっとしたブームにな ったのは、ずっと、ずっと後のことです。今でもネット を見ると、BCL用ラジオをコレクションしている方も多 いですね。 KCWAのメンバーの方の中にもコレクターは おられるのでしょうね。 短波の話の続きですが、ゼネ カバ受信機 (IC-R75) で久しぶりに、航空機の洋上管制 を聞いてみました。 ソニーの中波、短波用アクティヴ アンテナ AN-1をもう何年もしまい込んでいた箱から見 つけ出し、ベランダの手摺りに付けてみました。 ソニ ーのAN-1は、4段ロッドアンテナで簡単なブースターが 付いていますが、マンションの室内で中波、短波放送を 聞くのには適しています。10年以上前に購入してしばら く使っていたものですが、もう今では、販売していない のでしょうね。 洋上管制のいくつかの周波数をプリセ ットし直して、Up-DownボタンでUpしたりDownして聞い てみると太平洋上を飛ぶ航空機とサンフランシスコの局 のやりとりが、聞こえてきました。ホノルル中継かも知 れませんが。 日本時間で昼から夕方へ時刻が経過する につれて、基地局側が、低い方の周波数にシフトするよ う指定していくようです。 ハイテクの固まりの現代の 航空機は、航路を機内のコンピュータに設定して、自分 で方位を修正しながら飛んでいるようですが、洋上を飛 行する時は、位置情報の報告や、気象データをこれまた トラディショナルな短波USBで通信しているのですね。 やがて衛星を中継した通信にバトンタッチされ、最新の 情報がもっと、もっと的確に、Visualに入手できるよう になると、短波USB通信も消えてゆくのでしょうね。 洋 上管制の他に何か聞こえないかと、国際放送帯を聞いて みると、AM放送もいろいろ聞こえてきました。衛星テレ ビやネットがこれだけ発達してきた時代ですが、今でも 短波でAM放送をしているのかと、新鮮に感じました。  鮮明な画像の地上デジタルテレビ放送や多くの放送が行 われている衛星中継テレビ放送も良いのですが、やはり ラジオ放送には、魅力があります。 ラジオ放送の何が 魅力なのかと思うに、やはり無意識に自分なりに情景を 描きながら聴いているということでしょうか。 特にド ラマを聴くと、プロの語り手の口調に引き込まれてしま います。 BCLの話から逸れてしまったところで、今回 はこれで。  de JA3LGF 雑談・雑学でチョットひとやすみ JK3KSC LOG BOOK の語源について  ログブックといえば私たち無線家にとっては無線通信 記録帳即ち「無線業務日誌」のことである。そして、こ の無線業務日誌はプロ、アマチュアを問わず電波を発射 する者は全て法律の定めにより通信業務を記録及び報告 し(報告義務のある無線局や業務の場合のみ)、保管( 2年間)しなければなりません。  それでは、そのログブックの語源について私の知りう ることを意の向くままに綴ることとしましょう。このこ とは、すでにご存知の方もおられるかと思いますが、ま た、中には私と違った説をお持ちの方にはご容赦頂きた く思います。といいますのは、この語源は諸説あるよう に巷間耳にしているからであります。  ログブックとは→Log Book 即ち「丸太の本」と言う ことになります。 その昔、たぶん帆船時代のころと思いますが船の速度を 計るための方法として、航行中の船上から紐をくくり付 けた丸太を海上に投げ紐を繰り出し、そして一定時間に 繰り出された紐の長さから速度を算出したそうです。  船長は自分のノートにその時の速度を記録し、余白に 測定時間や気象、その他の出来事をメモしたそうです。 その船長のプライベートノートがやがて公の記録帳に変 化し「航海日誌」へと発展しました。これらの経緯を辿 ればLog Bookの語源は海上へ投げ入れた「丸太」が原点 であり、これ以上の説明の必要は無いと思います。それ 以来、年月の経過と共に船舶の航海日誌以外の様々な業 務日誌全般をLog Bookと呼び今日に至ったものと考えら れます。  無線に関しては、船舶に無線通信が導入されたとき、 その流れを受け無線業務日誌もやはり「Log Book」と呼 称されたと思います。 船舶速力「ノット」の語源は・・?   ところで、前述に戻り、丸太に付けた紐のことですが 繰り出した紐の長さを計る方法として約30m毎に「結び 目」をつけたそうです。そして、この結び目を数えるこ とで簡潔且つ素早く繰り出した紐の長さを測定すること が出来たそうです。この「結び目」のことを英訳します とKnot(ノット)といい、従って、「結び目」の数が速 度に関連していますのでノットの語源は明白になります  更に「結び目」の間隔が30mにした根拠を辿ると、 それは、単なる偶然ではなく、地球の大きさから割り出 されている数字なのです。 先ず 赤道の距離(円周)は約40,000kmあり 円(西経、東経)は360度ですから   [経度1度に相当する距離] は 40,000km÷360≒111.11km となる そして[経度1度の1/60が経度1分なので、  経度1分の距離(長さ)は 111.111km÷60≒1851.851m  即ち、この距離が1海里になります (1海里=1海上マイル)=1852m  の根拠となる (参考:陸上1マイル≒1609mです) 依って、1時間に1海里進むのが 1ノットの速度である 更に  経度1分の1/60が経度1秒なので、     経度1秒の距離は1,851.851m÷60≒30.86m この答えが30mの結び目の根拠なのです。  以上が私の理解している説ですが、違った見解もある やも知れません。 諸説あらば乞う期待!!  ここで更に横道にそれますが昭和16年に4年間かけ て建造された戦艦大和は 全 長  263m 排水量  72,800トン(満載) 乗 員  3,332人、(最高時) 建造費 約1億3780万円       (現在の価格や如何?) 最高速力 27,46ノット(約51km/H) 他方、 現在の日本の最大豪華客船「飛鳥U」は以下のような性 能です 全 長   241m 総トン数  50,142 トン 最高速力  21 ノット(38.8km/H) 乗員/乗客  470/872 = 1,342名  戦艦と客船の違いはありますが双方の評価は各氏にお 任せするとして、70年前に建造された大和のスケール の大きさに驚嘆せざるを得ません。           以上、気の向くままの乱文、駄文にお付き合い頂き有 難うございました。                  最後になりますが、ネット上こんな記事を見つけまし た。「ブログ」の語源です。ブログはBlogと綴りますが 語源は Web logが始まりで  Weを取り除き Blog と なって変化したことをHP見つけました。知らなかった のは私だけかも知れませんが・・・     de JK3KSC 海上保安資料館横浜館          JA3DLM 平成13年に発生した九州南西海域工作船事件にかかる工 作船及び回収物などを保存展示している展示館を覗いて みた。 建物の中にドカンと置かれた44トンの工作船、銃撃戦の 弾丸の後が至る所に残る赤さびた船が在った。後ろ半分 は小型連絡船が格納されていた空洞、近くに漁船に偽装 されたその2.9トンの小型連絡艇があり水中スクーター もあった。なかなかの迫力があった。 展示物で興味があったのは武器や自爆装置ですがやはり 無線機と電鍵。型名は忘れましたがさびた日本製HFオ ールモード機が2台とハンディー機が回収展示してあっ た。 映像流出事件で世間を騒がせた海を守るお役所に拍手を 送る気になった。 de JA3DLM 太田広から寒中お見舞い申し上げます JA3PUA 1.本年も小生のお相手をよろしくお願いします 「地球が温暖化している」と言いますが、寒い冬が来て しまい風邪を引いたみたいです。クシャーン (>_<)。  馬鹿は風邪を引かないはずなんですがどうなったんで しょうね? 去年はあまりにも暑かったので例年になくプールに通い よく泳いだのですが、どうも泳ぎ足りなかったようです ? 大寒波の1月8日の朝仕事ではポンプ潤滑油に溶け た水が凍り付いて機械が動かなくなり生産がストップす る事態が発生しました。潤滑油の中に水分が入り込み凍 り付いてベルトのきしる音とゴムの焦げたような臭いで 大騒ぎでした。朝の6時に潤滑油の交換とベルト張りの 作業を実施しました。えらい時に泊まりが当たって大変 でした。これも日頃の行いが悪いせいで「罰が当たった 」と反省しています (>_<)。 最近記事のネタが底をつきました。何か考えましたが何 もなし。ネタがあれば、すでにすべてHP(ホームページ)に UPしているので全く記事が出てこない。困った――。 かけらも出てこない。仕方がないので記事にならないこ とを記事にする他無いので以下を書きました。紙の無駄 使いになりごめんなさいね―― (>_<)。 2.測定器+シャックの整理第2弾 もう後わずかの寿命となり底が見えてきました。そろそ ろ身の回りの整理も板に付いたところです。@新たに無 線機を絶対に買わないこと。AYahooのオークションで 測定器+無線関連機器を絶対に買わないこと。まあこれ はお金がないから大丈夫。達成できます。B1年以上1 度もスイッチを入れたことのない機器は処分する。処分 するにしても産業廃棄物ですのでゴミとして出せない。 分解して部品に分け再使用します。燃えるものは焼却炉 で完全燃焼させます。金属の鉄板類は部品として使いま す。ケース、シャーシ、外箱等は大きいので、そのまま 使えそうなものはとっておきます。でもあまりに沢山は 場所に制限がありますのでかさ減らしします。外箱等は コの字型に曲がっているので大きなハンマーでたたき潰 してフラットにします。使い道は猪、イタチ、モグラの 動物進入阻止、竹や笹の根進入防止のため30cm位地中 に埋め込みます。猪除けのトタンが腐って穴が空いたと ころの補修にも使います。鉄板類でL型やZ型のものは そのままとっておくと工作する時に作る手間が省けます 胡麻で農業をしていますので耕耘機を格納する納屋が2 0坪くらいありますのでそこに置くことにしましたので FBです。場所に恵まれている方でしょうね。丸棒類、 シャフト類もまとめて保存します。ペットボトルを流用 した風車を作る時のシャフトにも使います。HPに回転 する様子をYouTubeに投稿しましたので見てくださいね。 ねじ類も種類別に分けてお菓子の袋に入れて使用します お菓子の袋は丈夫で透明で中に何が入っているのかよく 分かりますからFBです。お菓子を買う時には透明のも のを選んで購入しています。ポテトチップはアルミのよ うな袋に入っていますので中が見えないので使えません このように不透明な袋はいちいち開けてられないので使 えません。同じようにプリント基盤の部品も半田を外し て欲しい物だけを取り外します。チップ部品の小さい物 は取れませんのでそのままとして後は足で踏みつぶして 小さく割り不燃物として家内にゴミとして出して貰いま す。おかげで半導体はお菓子の袋に50袋位貯まりまし た。それを再使用した時たまに「どうして動作しないの かなあ――?、どこが間違っているのかなあ――?」  と考え込む時がしばしばありました。中には故障した半 導体まで取り外して再使用したためでした。再使用する 前には必ずhfeテスター、定電流電源、トレーサーでレ ベルシフト電圧を測ってから使用するようにしています ねじ類の分類が大変です。平行ネジはインチ、メートル ねじに分類。ISOになる前の旧JISねじ、頭が皿、 ナベねじ別に分類。タッピングネジでも皿、ナベ各1〜 3種まであります。理工系ですからこの辺は専門ですの で一目見ただけで分離できます。理工系分野はあまり仕 事や生活では役に立ちませんが、こういう点はFBです しかしあまりにも細いネジは目で見てもノギスで測って も判別できませんでした。年ですね。仕方がないのでオ ークションでマイクロメーターを買いました。マイクロ メーターのお金でたくさんのねじが買えます (>_<)。  オークションでは競争相手がなかったので内パス25 mmを560円で買えましたのでV FB (*_*)。ち なみにその他費用を+して計900円で購入出来ました おかげ1.2,M1.6,M1.7,M2.0が選別できました。細かく分 類整理していると使う時にV FBです (^^)/~~~。ジ ャンク品の価値は「欲しい時にすぐ取り出せるかどうか 」ですから、パソコン管理しています。 3.パソコンの整理 無線機の処分と同じようにパソコン周辺機器も生前整理 にかかっています。時代遅れのパソコン、プリンター、 ……等を処分にとりかかりました。まず馬鹿でかいプリ ンターから始めました。インクジェット方式は使用しな くてもインクがどんどん減っていきますので使い切った 時点でお払い箱にします。カラー用の1台だけは年賀状 用として残しておく必要があります。ヒューレットパッカード(H P)のプリンターのインクで黒、カラー増量のものをヤ マダで買ったらなんと9800円もかかりました。横に は9000円で売り出しのインクジェットカラープリン ターが並んでいましたが、コピー機&FAX機としても 併用使用していますので仕方がありませんでした (=_= )。レーザー方式でコピー、プリンター兼用のカラープ リンターがほしいところです。レーザー方式の早さには とてもインクジェットはかないません。水に濡れた時、 にじまないのがV FB。現在使用中のレーザーは調子 が悪いので何とかトナーを使い切った時点でカラーレー ザーに買い換えようと思っています。カラーレーザーA 3用のトナーは4本で約\20k円くらいで買えますのでこ の方がインクジェットより安いでしょう。第一トナーは 長期間に渡っても乾燥しませんからFBです。私のよう にあまり使用しない者向けだと思います。これ1台あれ ば年賀状用にも使用できますのでFBです。1台となれ ば場所が節約できます。 次はプリンターケーブル、ACコード、SCSIケーブ ル、D−SUBケーブル、……等の整理です。これはコ ネクターを切断して電線として再使用します。プリント 基板用の極細い線として使うのにうってつけです。また 撚り込んでいるのでノイズに強いし、色別しているので 誤配線の心配なし、高周波向け。分解した電線は端を揃 えて、太さ、長さ別にインシュロックで縛り付けます。 こうしておくと1目ですから使用する時すぐに選別でき ます。再使用する時は、だいたいの長さを選びそのまま 使えるように回し込んでいけば切断する手間が省けて早 いです !(^^)!。 このようにして電線は今まで購入し たことがありません。当然家電を捨てる時はACコード をニッパで切断して再使用しています。 4.さあ困ったTVの地デジ化 まだまだ先だったのに、いつの間にか5ヶ月先になりま した。お金があればいいのですが、な ない。金利が低 いので株に回したのが悪かった (>_<)。 評価損が莫 大な量になってしまいました (>_<)。 何かいい策は ないか? 考えること1時間。いい策がありました。変 換チューナを自作することです。ラジオライフ、アクシ ョンバンダーに載っていないかチェックしましたが目次 にはない。果たして自作できるものか? 回路図はどん なのか。周波数が高いので自作は無理だろうな――。あ きらめの心境。インターネットにも自作例はない。 Z  Z Z Z。2年間延長説も出たり消えたり。買えな かったら声だけでもラジオで聞こうかなあ――。しかし デシタルラジオがないのでそれも駄目か――。「とりあ えず7月までこのまま行かなしょうがないな――」。  7月にはどうなっていることやら。 もう一つの心配なのは会社のTVが4台未対応なこと。 どうするのかな――? カンパで買うわけにもいかず、 自腹もダメ、会社が金を出すのは考えられないし、…… ? 結論が出ないまま放置しか仕方なし。なんとか な るようになる―― 先のこと−などわからない―― ト ンツー トンツー。 5.アナログTVの整理 地デジ化7月を横目で見ながら「どうしようか?」と考 えています。分解した時に1番困るのがCRTです。ハ ンマーで細かく割りますがその量が半端な量でないのに は閉口します。コンクリートを練る時の砂利の代わりに 使用するよう保存しているのですが、左官工事をする機 会が全くないので貯まりっぱなしで置く場所が無い状態 です。36'TVを分解しょうかと思ったのですが、ガ ラスの置き場がない。ジャパネット高田に5万円で下取 りに出そうかと考えています。5万円はいいのですが、 それなりに高いものを買わないとこの恩恵は受けられま せんからこれもまた問題です。粗大ゴミとして出せない し、リサイクルに出せばお金が\2.8k円かかります。困 った 々 。 VHSのVTRも使用できなくなるし、今まで使用して きたVHSのテープも処分しなければならないし。テー プは燃えるので野焼きにします(>_<)。 最後に自分はどこで安く焼いてもらおうかと考えていま す。 6.アジアカップサッカー カタール戦勝利FB 夜勤日でしたので深夜の見回りの間を縫って初めて観戦 した時、びっくりしたことは「えらく静かだなあー?」 ブブゼラの音が全く聞こえないので拍子抜けでした。蜂 が飛んでいるようなジャミング電波ブーンという音が聞 かれないのは寂しい限りです。サッカーといえばジャミ ング電波を想像していましたのであっけにとられました 去年南ア ワールドカップ初中継を初めて聞いた時は「 衛星中継なのでジャミングが乗っている」ものとばかり 思っていました。アナウンサーが「ブブゼラの音がうる さく聞こえます」と言ったのですが、果たして「ブブゼ ラとは何か?」わかりませんでした。その日はどこかの 共産国が衛星にジャミングをかけているものとばかり思 って聞き終えました。お陰でうるさくて寝なくて済みま した。熱烈感謝。まるで冷戦時代の短波放送を聞いてい る感じを思い出したのは私だけなのでしょうかねえ。間 違いは次の日の朝のニュースでわかりました。みのもん たの朝ズバ番組で解説時ブブゼラの話が出て写真が写り ました。「ああ! ブブゼラとはラッパのようなものか ! ジャミングではなかったのか!」なんと恥ずかしい 人に話をしなかって助かりました。「こら―― 今話し ているじゃあないか!」。だいたい「変調がなく出っぱ なしのラッパを吹いて何の意味があるのか!」意味不明 です。A0電波では電信CWにならないのに! せめて 断続で出ていれはよく寝られたのになあと思いました。 この日のカタール戦は完全に負けたと思いましたが、な んと運のいい逆転勝利に同僚もびっくりして寝ました。 FB FB Z Z Z 73。 朝時5時に起きたら−1度で寒かったのに驚きでした。 現実は厳しい――。 7.第25回上級国対講習の報告  1月23日(日)にキャン プラ5F第4演習室で行われま した。今年は大学の行事と重なり1室しか確保できませ んでした。朝の9時前にはすでに会場入りの生徒さんが あり、講師も会場設営に大忙しで時間通り始まりました 「15名もの参加が得られ、少し狭いかな――?」と思 いましたが、「集中出来てかえって良かったんじゃあな かったのかなあ――」と思いました。 JARL京都府支部長JA3UWB/岩本 哲哉様からご挨拶をいた だきました。時は金なりで1分とも無駄にしないように と電気通信術、電波法から開始。電信の送信試験が無く なった今ではトンツーは試験合格の通過点のような気が します。殆の時間を無線工学で費やし17時まで、昼休み 休憩1回だけで延々と行いました。皆さんごめんなさい ね―― (-_-;)。スタッフの皆さんにもご協力をいただ きありがとうございました。結果/実績/査定はアンケー トを御参照ください。 講師の新旧交代で模索していますが、毎年期待???に 終わっています(-_-;)。講師願望の方がおられましたら 指導しますので私まで連絡ください。 この場所の予約は大学関係者は6ヶ月前、一般の予約は 3ヶ月前です。この場所は3ヶ月前では高価なVIP室 しか空いていないほどの盛況です。去年から審査が厳し くなり来年度は場所移動を余儀なくされました。JARL  NEWSの募集記事締切の関係で冬号の記事締切が11月20日 なので1月行事設定がFB。来年は2ヶ月前予約可能、 格安、京都駅近郊の場所を探す必要が出てきました。会 場探しにご協力をお願いします。 8.上級ハム国試対策講習会の裏話 上級の講師を綱島先生から引き継いで今年で5年目にな ります。毎年のアンケートを元にバージョンアップして います。毎年計算のテクニックが喜ばれています。特に ハムの本に載っていない工業高校、理工学部ならではの 裏技による解き方に皆さん興味があるようです。私には 当たり前なのですが、なぜか講習会では受けます。それ ならばと今年は思い切って「すべてを見せます!」とば かりに知っていることをすべてプレゼンテーションに載 せました。特にお勧めは工業高校ならではの計算尺計算 の極意に迫りました。計算尺には√10カット、πカッ ト、LL,A,B尺、ゲージマーク……等関数電卓には ない便利さがあります。だだし悲しいかな今年の4月の 試験から計算尺の持ち込みが禁止されました V BF  BF(>_<)。これには驚きました。今迄は「計算尺で 計算するように!」といって逃げていたことが出来なく なったのです。さあ――困った 々 。仕方がないので 今年は心機一転してすべての計算を暗算でするために一 工夫しました。まず、インド数学による2桁のかけ算の 暗算方法、特によく出てくるπとルートが絡んだ計算を 語呂合わせで丸暗記する帳票を作成。しかし、かなり苦 しい語呂合わせで暗記表を作りましたが、皆さんにはど こまで受け入れてもらえたやら? 評価不明のブッツケ 本番ガチンコ勝負です。評価は本号のアンケートでわか ることと思います。それが私の勤務評定です。少しでも 評価をあげる為事前に予習をしてほしかったので、今年 からはHPからダウンロードしてもらえるようにお願い しました。皆さんも一度HPにプレゼンがアップされて いますから見てくださいね。 9.上級試験の予想問題予想? 正直言って「当たるも八卦当たらずも八卦」です。長期 間出ていなかったので「こんな古くさい問題もう二度と 出ないだろう!」と思っていた問題が希に出てみたり、 「逆に続けて出てみたり」当てるのは馬番を当てるより も難しいと巷では言われています。ただ言えることは全 く新しい傾向の問題が出た時には数年は出ないことは確 実です。しかし数年後に載せるまで講師をしているか?  ですから全く新規の問題は講習会で過去問の紹介の項 目で紹介しています。だいたい4−5年周期で問題が繰 り返し出ています。ですから「今年出た問題はまず出な いはずですから捨てた方が賢明です。H22−4=H1 8→平成18年を中心として新旧年方向に勉強した方が ベターではないでしょうか?」 と単純に予想発表しま した。しかしこの根拠は全くなし。外れることしばしば 確実に言えることは「私が予想した問題を外して勉強し た方が当たりそうです」と発表したらみんな大笑い。 会社に競馬の予想屋がいます。彼に去年有馬記念の予想 を立ててもらいました。「彼が言った本命対抗を外して 買うと当たる!」とのジンクスがあります。彼は職場で 貴重な存在としてその価値は偉大なのです。私もそのよ うな偉大な人間になりたいと「日夜努力しているのです あ! スッパマン!だー」。             10.第25回初級CW QSO教室の報告  1月30日にキャン プラ5F第1−4演習室で行われました 「17名もの参加が得られ、私の方もやる気十分で大喜 びでした」。この日は3部屋確保できました。模擬交信 の場所が確保できFBでした。 JARL京都府支部長JA3UWB様からご挨拶をいただきました。 昔は縦ブレが入門でしたが、最近ではエレキーに変わっ てきたようです。今年はトレンドに乗り遅れないように と、エレキーでも練習が出来るように2台準備をしまし た。                        模擬交信ではスタッフの皆さんにはご協力をいただきあ りがとうございました。結果/実績/査定はアンケートを 御参照ください。                  講師の新旧交代で模索していますが、次11の通りです 他にも講師願望の方がおられましたら調整しますので私 まで御連絡ください。                11.初級講習会の裏話               JE3DYUさんから引き継ぎ今年で8年目を迎えます。 JE3DYUさんに欧文+和文の追加部分をもらい、JH3KCGさ んから教えてもらった部分を追加+過去の経験から独断 で書いたものです。テキストとプレゼン部分から出来て おりかなり広範囲に書いています。 今回17名もの方が参加して頂き大変うれしく思います。 本講習会の参加者が漸減傾向にある中で昨年度からテキ ストをHPにアップロードして宣伝していただきました かなりの方がHPを見ていただけたのでその効果は多大 でした。あらかじめテキストを見ていただいていました ので今年はテキストの説明は全面的に省略。時間的に余 裕が出来ましたので、実技に始まり実技に終わる内容と し、ラバースタンプQSOを主に講習しました。又ラバ ースタンプだけでは必ず行き詰まる(プラトーα現象)ため、 和文による講習も少し行いました。チンプンカンプンで も聞いていただいているだけでもかなりの効果があった と信じています。又さらに「やり過ぎだ!」との批判が あるとは思いましたが、ペディション参加のテクニック もJI3CJPさんのご協力で急遽アドリブ追加しました。 私は和文を主に交信しているせいか欧文のあまりにも早 い信号を送られると取れません。特にコンテスト、ペデ ィションは何がなんだか意味不明です。パイルをさばく などとても 々 不可能です。今回JI3CJPさんが来られ ていましたので是非にとお願いし実現しました。内容は 未知の世界ですね。来年は1〜2ページをペディション に充てようと思っています。これは本来の目的の初級か らはかなり乖離(かいり)していますが、電信を長く続け ていく上では「これもいいんじゃあないでしょうかねえ ――?。得られたカードはアワード申請に使えますから ね」。電信の壁(プラトーβ現象)を乗り越える為にもいい 方法だと思うんですが??? 宿題を一杯持ち帰るのも いいんじゃあないでしょうかねえ??? この辺は学校 と同じでいいんじゃあないかと思います。皆さんいかが お考えになりますか??? スタッフに電信符号診断をお願いしましたところプロ並 みにはびっくりしました。KCWAのレベルの高さにび っくりしました(^^)/~~~。悪い見本を期待していたので すがパーフェクトにはびっくりでした。私以上ですね。 正直「私は何だったんだろうか?」とふと考え込みまし た。来年は「労兵は死なず、ただ講師交代あるのみ」で すね。後継者が決まったようです V FB FB 熱烈 謝。 私の打っているキーは接点間隔が極端に狭いし、バネが 極端に弱いので誰もそのままでは打てないようです(> _<)。JH3KCGさんから教えてもらった打ち方を今も続 けています。 講習会では縦ぶれでないと特徴ある符号が送れませんか らこれに限りますね。 最後には「KCWAのロールコールに参加したい」との意見 まで出てきたのには驚きでした。 今回は皆さんのやる気十分の意気込みにつられてエスカ レート(暴走)しすぎたのではなかったかと反省してい ます(>_<)。こういう機会は滅多にないことと思い ます。皆さんが後ほど家で独習される時の助けになれば と思っています。沢山の宿題を出したような感じでした 知らないことを知るために、わざわざ時間を割いて来た のだから宿題を沢山もって帰った方がいいんじゃあない でしょうかねえ。「講習会とは真理探求の場である」と 考えています。「こら――えらそうなこと言うな――!  冗談は顔だけにしとけ――!」。 最後に「お空でお会いしましょう」と誓い合ってお開き となりました。 さあ――来年はどうするか? 講習会の講師をしていて 一番気になるのが他支部の動向です。JARL NEWSやCQ誌 に毎回沢山写真入りで載っていますよね。しかしテキス トをアップロードしているのは調べた範囲内では某O支 部だけのようですね?。 某O支部は正味ラバースタン プだけの内容になっています。何か物足りないような気 がするのですが? 写真から判断して当然他に何かある のでしょうね。それは何か??? 一度留学参加してみ たい心境です。皆さん他支部の情報をお持ちでしたら教 えてくださいね。単身赴任中に某T支部だけは参加した ことがあります。 12.パチパチくん発生で大丈夫? 暖房をエアコン(ヒートポンプ方式)でしていますので 金属部分をさわるとパチパチと音がします。音は着てい る服によって毎日変わります。USBメモリーやハード ディスクHDDの交換をしたら潰れないかと心配していま す。そこで無線用の第3種(D)接地のアース端子からパ ソコンの横にアルミ板を配置しました。パソコンにさわ る前に体の電荷を放電させます。これで安心 !(^^)!。 セルフサービスのガソリンスタンド給油前放電ような感 じです。 ディスクトップパソコンのHDDはアプライドで購入した ドッキングスターションMB-HDS1 \3Kを使用しています。これは 5'ベイ枠の上には2.5',下には3.5'のSATA HDD2台収 納できます。2.5'と3.5'のHDDを前から差し込んで使用 します。万一HDDが壊れた時はすぐに予備のHDDに差し替 え又はBIOSで切り替えます。HDDが全く同じではな いのでOS、ソフトウエアーは面倒ですが、1台1台イ ンストールしています。2.5'はDATAのバックアップ +(OS)、3.5'はOS+SOFT+DATA用に使用して います。ノートブックを外で使用する時は2.5'を引き抜 いてブリーフケースとして持って行きます。いつHDDが 壊れても大丈夫なように予備は万全です。データのバッ クアップはフリーソフトのBun Backupを使用していま すので風呂に入る時、ご飯を食べる時、寝る前に歯を磨 く時、……等に実行します。データだけで150MBも ありますが、未変更ファイルはスキップしますので約3 分くらいでバックアップ終了します。ですから毎日最低1回 バックアップしていますので被害はたいしたことはありませ ん。これも今までの教訓から来ています。この点はディ スクトップパソコンの大きな利点でしょうね。ノートで はこのような芸当は出来ません!(^^)!。 但し私が講習 会で使用していますDELノートパソコンにはHDDが 2台入っています。珍しいですね。DにはOSも入れて いますのでHDDの故障のみに限り壊れた時は即BIOSで 入れ替えて使用できます。それ以外は無防備です。 6月24日は私の62歳の誕生日であるとともにキー局 を担当します。皆さんと交信できることを楽しみにして います。では総会、ROLLCALLでお会いすることを楽しみ にしています。以上 de JA3PUA 事務局より JE3OWL  今回は投稿するねたがありませんので、KCWAの今後の 予定をお知らせしておきます。 この機関誌の発行のあと控えていますのは、平成22年度 第26回総会です。平成23年5月15日(日)に決まりまし た。詳細は後日案内状を送らせて頂きます。議案はいつ もの様に、事業報告・会計報告・会計監査報告・ロールコ ール最多参加者の表彰・事業計画案・予算案の予定をして います。  毎年8月に行っていますアイボールミーティングです が、ロールコール参加局の限定にしていたような案内状 でしたので、チェックインをされていない方には参加し にくいのではと反省をしております。次回のアイボール ミーティングには皆さん参加していただけるようお願い 致します。  今年京都府では国民文化祭が行われます。それにとも ないJARL京都府支部ではアマチュア無線記念局8N3Bを開 局しました。KCWAでも記念局の移動運用を予定していま す。9月18日(日)に京都府綴喜郡井出町の万灯籠山で 行います。詳細は決まりしだいお知らせ致しますので、 アイボールがてら参加いただければと思っています。  事務局とは関係ないのですが、前号でD-STARについて 投稿しました。1月に京都の比叡山にデジタルレピータ が開局しましたので、興味のある方は一度出てください (但しD-STAR対応の無線機が必要)周波数は434.060MHz のプラスシフトです。 寒さもあと少し皆さんどうぞご自愛下さい。        de JE3OWL 2.2010年1年間ロールコールチェックイン回数、順位一覧表
順位コール 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 合計チェック率
1JA3BCJ445445454 45452100
2JA3ANH445445454 4535198.1
2JE3PQG445445454 4535198.1
4JA3DLM445345454 4445096.2
5JI3CJP345345444 4544994.2
6JA3LGF444444453 4514688.5
7JG3DER445441153 4303873.1
8JA3EKP304441404 4503363.5
8JE3OWL343220434 3503363.5
10JA3WMS300005343 3402548.1
11JL3TII112032123 3412344.2
12JF3NAO211433112 2202242.3
12JK3STS034314210 3012242.3
14JG3DXH004300112 2432038.5
15JH3CCT435000200 0221834.6
16JL3ROS422111111 1001528.8
17JA3PUA000004200 2331426.9
18JA3MRF023100104 1101325.0
19JJ3CPE131140200 0001223.1
20JA3HVN024301000 0001019.2
21JK3KSC121410000 000917.3
22JA3EBL001301100 020815.4
23JA3TVQ001103010 100713.5
24JI3CZD000000150 000611.5
24JK3JXP111100000 020611.5
26JE3DYU000001000 00459.6
26JE3LKZ002001010 01059.6
26JQ2QID000002000 30059.6
29JA3WLN003000000 01047.7
29JG3SCS220000000 00047.7
29JK3RXY004000000 00047.7
29JR3JLB000000000 10347.7
33JA3CEK000002001 00035.8
33JA3DIK000000001 03035.8
33JE2EPG000003000 00035.8
33JJ3LDS/3000001001 10035.8
33JO3KWK000000010 11035.8
38JA3BRP110000000 00023.8
38JA3NAP000000011 00023.8
38JA3RRK000000002 00023.8
38JG3IRL000001000 00123.8
38JI3HTQ000000001 10023.8
38JP3XDW002000000 00023.8
38JS3KWG001000010 00023.8
45JA3CWC000000000 01011.9
45JA3LXJ000001000 00011.9
45JA3PTC000000000 10011.9
45JI3IVL000000000 01011.9
45JI3JXP100000000 00011.9
A参加局数545583574767515756607734698 
B実施回数445445454 45452 
 平均局数A/B13.513.816.614.311.813.412.811.414.0 15.015.49.513.4 

キー局担当月一覧:H22年 1月JL3ROS 2月JE3OWL 3月 JA3LGF 4月 JK3KSC 5月 JJ3CPE 6月 JA3PUA 7月 JA3DLM 8月 JI3CZD 9月JG3DER 10月 JA3MRF 11月JG3DXH 12月 JE3DYU 網掛け水色はKEY局 京都CW愛好会 会員名簿 JA3BCJ JA3CEK JA3DLM JA3HVN JA3LGF JA3MRF JA3MTA JA3PTC JA3PUA JA3RRK JA3WMS JE30WL JE3DYU JE3HXP JE3LKZ JE3PQG JF3QWJ JF3XCC JG2ULB JG3DER JG3DLX JG3DXH JG3FYW JH3KCG JI3CJP JI3CZD JJ3CPE JK3HGS JK3KSC JK3STS JL3PYE JL3ROS JL8WEJ JM3HBM JM3XZC JN1INC JO3OON JQ3EBD JR4PYZ 以上39局(詳細略)  5.編集後記 1.事務局よりお知らせ @アドレス、電話番号の間違い、変更、不掲載希望がある時は 事務局まで。尚、送って頂いた原稿は明らかに誤字、脱字 と思われる部分のみ編集者の判断で編集している部分が あります。ご了承下さい。もしそのまま掲載希望の方は、 その旨連絡下さい。期待に応えます。なお、掲載順は原稿 の到着順です AKCWAホームページに各種行事の案内、報告を掲示していま す。ご覧になった感想、意見、……等がありましたら、掲示 板に書き込み下さい。事務局が定期的に閲覧しています。 事務局への連絡用としても御利用下さい。 2.KCWAの主な活動 ☆定期KCWA総会 ☆機関誌を3月と,9月の年2回発行 ☆ロールコール運営  毎週火曜の 21:00~22:30頃 終了は局数により早期終 了も時間延長も有り。周波数144.09MHz付近/和文/欧文、 スピードはチェックイン局に合わせます。極端に早いのは御遠慮 下さい。キー局は毎月変わりますのでレポート交換に御利用 下さい。会員の有無は不問 ☆ アイボールミーティングの実施。 ☆ 万灯籠山移動運用予定 9月18日 記念コール 8N3Bを使用予定 ☆ 上級と初級の講習会 ☆第28回KCWA CW コンテスト予定2011.12.4(日)/10:00~ 20:00/3.5MHz & 7MHz およびマルチバンドのCW 3.投稿案内 PCで原稿を作成された方はEメールにて 事務局 kcwa.jimukyoku@gmail.com まで送信して下さ い。書式不問。Eメールで送れない方は郵送で事務局の稲垣ま で送付して下さい。 4.KCWAへの入会案内 入会金 1000円、年会費2400円。郵便振込みされる方は定 額小為替にて事務局へ/銀行振込は京都銀行 城陽支店 普通608880 ケイシーダブルエイ名義 5.発行記録 京都CW愛好会機関誌 電信 第50巻 通巻無断転載禁 ? 版 権はKCWAに帰属する 昭和61(1986)年6月1日初版発行 毎年2回3/9月吉日発行 バックナンバーはKCWAホームページ掲載中 URL https://kcwa.sakura.ne.jp/ 編集   JA3DLM ja3dlm@jarl.com 事務局    JE3OWL kcwa.jimukyoku@gmail.com 付録 2011年1月23日に開かれた上級国試対策講習会 botan 上級国試対策講習会

2011年1月30日に開かれた初級QSO教室 botan 初級QSO教室

バックナンバー
31号の機関紙   32号の機関紙   33号の機関紙   34号の機関紙   35号の機関紙
36号の機関紙   37号の機関紙   38号の機関紙   39号の機関紙   40号の機関紙
41号の機関紙   42号の機関紙   43号の機関紙   44号の機関紙   45号の機関紙
46号の機関紙   47号の機関紙   48号の機関紙  49号の機関紙