2010.12.05
第27回KCWA CWコンテスト結果
マルチバンド部門
3.5Mhz部門
7Mhz部門
記号説明
コメント集
ログ提出に付いて
過去ランキング
RESULTS −− KCWA CONTEST 2010 −−
Section : Multiband
claimed final I U R R M M N N N T W O no
Rank Call QTH QSO Score Pts Mlt Score M M R S R S R S F M C F log WcOf%
-------------------------------------------------------------------------------------------
1*JH4UYB HS 264 19008 165 61 10065 0 0 0 1 0 2 1 4 1 3 0 0 87 0.00
2*JH4UTP OY 199 12537 142 58 8236 0 0 0 0 0 1 1 3 1 2 0 0 49 0.00
3*JI7OED/7 AT 201 12537 146 56 8176 0 0 0 0 0 2 1 3 0 2 0 0 45 0.00
4 JR2AWS GF 211 14137 148 55 8140 0 0 0 0 0 0 4 4 1 2 0 0 52 0.00
5 JE1BMJ CB 232 17168 138 57 7866 0 0 1 0 2 1 2 7 3 3 0 0 75 0.00
6 JF2FIU AC 192 11651 133 55 7315 2 2 0 0 0 2 1 3 2 2 0 0 44 0.00
7 JH7UJI/7 MG 205 12800 131 53 6943 0 2 0 1 1 2 1 2 3 2 0 0 55 0.00
8 JA3BYR WK 176 10560 122 54 6588 2 0 0 0 4 0 1 6 0 1 0 0 40 0.00
9 JA1CP KN 166 10790 114 53 6042 0 0 0 0 2 0 3 3 1 2 0 0 41 0.00
10 JA3QG OS 145 8410 104 51 5304 0 2 0 0 1 0 2 2 0 2 0 0 32 0.00
11 JR1UJX TK 124 6448 96 46 4416 0 1 0 0 0 1 0 1 2 1 0 0 22 0.00
12 JL2OGZ GF 113 5763 83 47 3901 0 1 0 0 0 0 2 4 0 1 0 0 22 0.00
13 JA4MRL OY 94 4136 79 42 3318 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 14 0.00
14 JF2UED GF 93 4371 74 43 3182 0 1 0 0 0 1 2 2 0 1 0 0 12 0.00
15 JO1SIM TK 94 4230 74 41 3034 0 2 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 15 0.00
16 JA3JM OS 106 5300 69 42 2898 1 0 0 0 0 1 4 7 4 0 0 0 20 0.00
17 JG2MIZ AC 78 3510 67 41 2747 0 0 0 0 1 0 2 0 0 0 0 0 9 0.00
18 JA2QVP AC 88 4224 64 41 2624 0 0 0 0 0 0 0 2 0 1 0 0 21 0.00
18 JK1SDQ TK 83 3735 64 41 2624 0 0 0 0 0 0 7 2 0 0 0 0 10 0.00
20 JA6FOF NS 76 3572 62 42 2604 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 12 0.00
21 JA1HMK TK 76 3040 64 37 2368 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 9 0.00
22 JE1EQS TG 69 3036 56 40 2240 0 0 0 0 0 0 4 1 0 0 0 0 8 0.00
23 JR3KQJ HG 81 3440 60 37 2220 0 1 0 0 1 2 3 0 0 2 0 0 12 0.00
24 7M2GCW/1 KN 81 2997 63 34 2142 0 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 15 0.00
25 7N4NIK TK 60 2340 50 35 1750 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 7 0.00
26 JA7ACV MG 76 3108 53 33 1749 6 1 0 0 1 0 4 2 0 0 0 0 8 0.00
27 JF2OZH AC 60 2460 47 36 1692 0 0 0 0 0 0 0 5 0 0 0 0 8 0.00
28 JI2GZC AC 68 2584 50 33 1650 3 1 0 0 0 0 2 0 0 1 0 0 11 0.00
29 7N4QCQ ST 57 2109 47 32 1504 1 1 0 0 0 1 2 0 1 0 0 0 4 0.00
30 JI4JGD OY 55 1836 44 32 1408 0 1 0 0 0 0 0 0 1 2 0 0 6 0.00
31 JI3OQO KT 63 2520 44 31 1364 0 1 0 0 0 0 5 4 0 0 0 0 9 0.00
32 JN1KWR/1 ST 41 1271 36 30 1080 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 3 0.00
33 JA1LOG ST 43 1419 34 28 952 0 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 6 0.00
34 JH4EYD TT 50 1500 36 25 900 2 0 0 1 0 0 2 1 0 0 0 0 8 0.00
35 JA0CCL NN 36 1044 31 26 806 0 0 0 0 0 0 2 0 1 0 0 0 2 0.00
36 JA2NGN GF 36 720 29 19 551 1 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 3 0.00
37 JA1FCY CB 29 696 25 20 500 0 0 0 0 1 0 0 1 1 0 0 0 1 0.00
38 7K1CPT/1 TK 24 408 18 15 270 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 6 0.00
39 JI0VNN NI 17 221 13 10 130 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2 0.00
40 JH6KEE NS 14 140 11 10 110 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0.00
41 JG6OPX/6 OT 13 156 10 10 100 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0.00
42 7K1PYG TK 14 154 9 9 81 0 0 0 0 1 0 2 0 0 0 0 0 2 0.00
43 JA1POS YN 16 240 8 8 64 1 0 0 0 0 0 1 1 0 4 0 0 1 0.00
44 JM6NJU MZ 9 72 5 5 25 0 0 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 1 0.00
45 JA0IND/1 KN 57 2223 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 52 0 0 4 0.00
失格JA7DLE IT 214 15330 144 57 8208 0 1 0 0 0 1 5 4 0 2 7 0 46 3.27
-------------------------------------------------------------------------------------------
Section : 3.5MHz
claimed final I U R R M M N N N T W O no
Rank Call QTH QSO Score Pts Mlt Score M M R S R S R S F M C F log WcOf%
-------------------------------------------------------------------------------------------
1*JA0DVE NN 79 2291 51 25 1275 0 1 0 0 1 0 1 1 1 2 0 0 21 0.00
2*JE1JAC TK 68 1904 49 24 1176 0 1 0 0 0 0 0 2 0 1 0 0 15 0.00
3*JI2WYI/1 GM 67 1876 47 22 1034 1 0 0 0 0 0 1 1 0 1 0 0 16 0.00
4 JA2KFI SO 58 1508 41 24 984 3 0 0 0 0 0 0 2 1 2 0 0 9 0.00
5 JH1CHU TG 62 1860 39 23 897 1 0 0 0 1 0 4 0 1 2 0 0 14 0.00
6 JA4GWE OY 46 1196 34 24 816 0 0 0 0 0 0 2 0 0 1 0 0 9 0.00
7 JR2FJX AC 42 1008 35 22 770 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 4 0.00
8 JR3XEX KT 56 1400 38 20 760 0 0 0 0 0 1 2 0 0 1 0 0 14 0.00
9 JH1MTR/4 TT 41 1025 33 23 759 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 6 0.00
10 JK3HFN HG 45 1125 34 22 748 0 1 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 8 0.00
11 JK1DMT KN 43 1008 32 21 672 0 1 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 7 0.00
12 JA8LN TC 34 748 30 21 630 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0.00
13 JA6SRB FO 34 726 28 21 588 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 4 0.00
14 JF2IWL GF 51 1150 32 18 576 0 1 0 0 0 0 2 2 0 2 0 0 11 0.00
15 JA1WSE/1 TK 41 800 28 17 476 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 11 0.00
16 JI5XTP KA 25 450 20 14 280 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 4 0.00
17 JA4GNK TT 24 336 18 15 270 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 2 0.00
18 JA1VVH ST 17 255 15 14 210 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0.00
19 JF3BFS HG 19 285 14 12 168 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 4 0.00
20 JF1ABZ/1 TK 19 238 12 9 108 0 0 0 0 1 0 1 0 0 2 0 0 1 0.00
20 JN1BBO ST 13 130 12 9 108 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0.00
22 JH4JUK HS 13 156 10 9 90 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0.00
23 JA9XAT/3 KT 3 9 3 3 9 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0.00
-------------------------------------------------------------------------------------------
Section : 7 MHz
claimed final I U R R M M N N N T W O no
Rank Call QTH QSO Score Pts Mlt Score M M R S R S R S F M C F log WcOf%
-------------------------------------------------------------------------------------------
1*JF3NKA HG 131 5502 85 35 2975 0 1 0 0 0 1 2 3 2 1 0 0 36 0.00
2*JA2VHO AC 134 4824 90 31 2790 0 3 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 38 0.00
3*JE8KGH/7 MG 124 4148 83 30 2490 0 3 0 0 0 1 2 3 0 1 0 0 29 0.00
4 JK2RCP/1 ST 120 4320 78 30 2340 0 2 0 0 0 0 2 4 0 1 0 0 33 0.00
5 JE1PMQ TG 103 3502 73 30 2190 0 1 0 0 0 0 1 3 0 0 0 0 25 0.00
6 JA7AEM MG 111 3774 73 29 2117 0 0 0 0 0 1 2 1 2 1 0 0 31 0.00
7 JR4FLW/4 SN 132 4884 81 26 2106 1 0 1 0 2 2 9 1 0 1 0 0 34 0.00
8 7M3QQP/1 TG 96 3360 68 30 2040 0 2 0 0 1 0 1 1 0 0 1 0 22 0.63
9 JN1INC IB 89 3204 61 29 1769 2 1 0 0 0 1 2 0 0 1 1 0 20 1.12
10 JA3RSJ NR 83 2739 60 29 1740 0 0 0 0 0 1 3 1 1 0 0 0 17 0.00
11 JA4BDY HS 90 2880 59 29 1711 2 0 0 0 0 0 4 3 0 1 0 0 21 0.00
12 JH4RAL/3 SI 88 2816 61 28 1708 0 1 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 23 0.00
13 JF1LLB KN 112 3808 62 27 1674 2 1 0 0 2 0 10 9 0 0 0 0 26 0.00
14 JA3GJQ OS 102 3468 58 26 1508 7 0 0 0 4 0 8 0 0 2 0 0 23 0.00
15 JI3CJP SI 83 2573 57 26 1482 0 0 0 0 0 1 0 1 0 1 0 0 23 0.00
16 JA5DCJ EH 69 2001 53 27 1431 0 0 0 0 1 0 2 1 0 0 0 0 12 0.00
17 JE3OWL KT 79 2262 56 25 1400 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 18 0.00
18 JH7IXX YM 75 2025 51 25 1275 0 0 0 0 1 1 3 4 1 0 0 0 14 0.00
19 JI1UDD KN 61 1708 45 26 1170 0 2 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 12 0.00
20 JO1XEU IB 62 1798 45 25 1125 2 2 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 11 1.61
21 JE0JAO NI 67 1742 48 23 1104 2 0 0 0 0 0 1 1 1 0 0 0 14 0.00
22 JF2OHQ AC 62 1736 43 23 989 1 2 0 0 0 1 1 1 0 0 0 0 13 0.00
23 JA5INF/1 ST 48 1200 39 24 936 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 8 0.00
24 JA3WMS HG 56 1456 40 23 920 3 0 0 0 1 1 3 0 0 0 1 0 7 1.79
25 JF3NAO/3 NR 50 1200 39 22 858 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 8 0.00
26 JE2SJH ME 43 1032 36 23 828 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 6 0.00
27 JI3MCM KT 45 1215 34 23 782 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 9 0.00
28 JA3RK OS 47 1128 36 20 720 0 1 0 0 1 1 0 1 0 0 0 0 7 0.00
29 JA6DIJ KM 34 748 28 21 588 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 4 0.00
30 JR1UIE ST 47 1175 27 21 567 1 1 0 0 0 1 2 2 3 0 0 0 10 0.00
31 JG5DHX EH 37 925 27 19 513 0 0 0 0 0 1 0 2 1 0 0 0 6 0.00
32 JG3MJS WK 40 920 28 18 504 0 1 0 0 1 1 3 1 0 0 0 0 5 0.00
33 JA0UPW NI 38 722 28 17 476 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 9 0.00
34 JP1HUJ TK 28 588 25 19 475 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 0.00
35 JR1CJD CB 31 620 26 18 468 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 0.00
36 JN2JOS AC 33 693 24 18 432 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 8 0.00
37 JH3PTC HG 30 660 23 18 414 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 5 0.00
38 JA4NIJ/3 OS 32 704 22 16 352 0 1 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 6 0.00
39 JR2GBZ/3 OS 25 475 20 16 320 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0.00
40 JA1BYY/1 YN 30 570 21 15 315 2 0 0 0 0 2 1 2 0 0 0 0 2 0.00
41 JH2IRH/1 ST 20 320 17 15 255 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0.00
42 JG3LDD/3 SI 22 330 18 14 252 0 0 0 1 0 0 1 0 1 0 0 0 1 0.00
43 JN7QYC MG 19 266 16 14 224 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0.00
44 JG1BGT CB 29 522 16 13 208 1 0 0 0 1 0 4 1 4 0 0 0 2 0.00
45 JK3AHS HG 19 323 15 13 195 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 3 0.00
46 JF7VVL MG 25 325 17 11 187 1 0 0 0 1 0 0 1 1 0 0 0 4 0.00
47 JJ8GFL IS 19 247 15 12 180 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 0.00
48 JA5FOP/5 EH 19 304 14 12 168 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 0.00
49 JA3ATK/5 EH 17 238 13 12 156 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0.00
50 JA1DXW TK 21 294 13 11 143 0 0 0 0 0 0 2 1 0 1 0 0 4 0.00
51 JK1VOZ KN 17 170 14 10 140 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0.00
52 7N4CFR KN 23 391 13 10 130 0 0 0 0 0 0 2 3 0 0 0 0 5 0.00
53 JN3ANO NR 89 3026 12 10 120 0 2 0 0 0 0 1 46 0 1 0 0 27 0.00
53 7L4MDM/1 YN 12 120 12 10 120 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0.00
55 JS3COV HG 12 132 11 10 110 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0.00
56 JH3BYX HG 26 416 12 9 108 0 0 0 0 3 0 5 0 0 0 0 0 6 0.00
57 JR8QFG IS 12 144 10 10 100 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0.00
58 JE4ICX/1 TK 12 108 10 8 80 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0.00
59 JI1IIF CB 16 144 11 7 77 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 4 0.00
60 JG6ICT FO 10 80 8 7 56 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0.00
61 JA8AJE IS 11 99 8 6 48 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 2 0.00
61 JG1WKM GM 10 70 8 6 48 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0.00
63 JI7JIH MG 7 42 7 6 42 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0.00
63 JH8CLC/7 MG 7 42 7 6 42 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0.00
65 JP3WSW HG 9 81 6 6 36 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 2 0.00
66 JH3TXR KT 9 81 5 5 25 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 2 0.00
66 JF6LIU/1 KN 7 49 5 5 25 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0.00
68 JA6HXW KM 6 30 4 3 12 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0.00
69 JA1OZT CB 6 30 3 3 9 0 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0.00
69 JF2KWM GF 4 16 3 3 9 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0.00
71 JA1BVY ST 3 9 2 2 4 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0.00
71 JA3CVN NR 5 9 2 2 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0.00
71 JA4AVO HS 2 4 2 2 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0.00
74 JA3BCJ OS 2 4 1 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0.00
74 7N4WMY ST 2 4 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0.00
74 JR1DUW TG 1 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0.00
失格JH4OUH YG 54 1620 34 23 782 2 0 0 0 1 0 5 0 1 1 2 0 8 3.70
失格JF4CAK YG 22 273 11 9 99 1 2 0 0 1 0 2 0 1 0 0 1 3 9.09
失格JR6JHE KG 12 120 8 8 64 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 2 8.33
失格JI1IPD KN 22 315 8 7 56 3 0 0 0 0 0 3 1 1 0 1 0 4 4.55
-------------------------------------------------------------------------------------------
Checklog
1 JA3DLM 2 JH8SEG/1 3 JA9FHB
第27回 KCWAコンテスト照合を終了して 2011年2月
京都CW愛好会
コンテスト委員
第27回は152局のログ提出をいただきましてありがとうございました。
照合も例年のごとく無事に終了して参加局さんやパソコンに感謝の気持ちいっぱいです。
今回も前回と同様に重複の交信やマルチ、Zコールのクラブ局との交信に得点をつけてしま
った見落としログが出てきて残念ですが失格の判定となりました。
コンテスト照合にMS-DOSのPC-9821NEC機を使用していますが今年はPOW-ONする度に
1月1日のカレンダー表示、内蔵時計電池も不良になったようです。
仕方なく毎回修正設定をすると言う状態です。次回も動作を祈る今日この頃です。
各種目1位の局には盾と賞状、2位3位の局には賞状を別途発送をいたします。
RESULTS表の記号説明
・Rank数字の右の * 印は各種目の入賞局
・Call コンテスト時の呼び出し符号
・QSO エントリーしたバンドの全交信数
・Claimed Score ログ提出者の申告得点
・Pts 照合後獲得ポイント
・Mlt 照合後獲得マルチ
・Final Score 照合確認後の総得点
・IM 相手局のコールを当局がミスコピー
・UM 当局のコールを相手局がミスコピー
・RR 相手局が送信したRSTを当局がミスコピー
・RS 当局が送信したRSTを相手局がミスコピー
・MR 相手局が送信したQTH略称を当局がミスコピー
・MS 当局が送信したQTH略称を相手局がミスコピー
・NR 相手局が送信した一連番号を当局がミスコピー
・NS 当局が送信した一連番号を相手局がミスコピー
・NF QSO記録が相手局のQSOログに該当QSO記録がない
・TM QSO時間が相互に10分以上相違している
・WC QSOポイントやマルチ計上が重複している
・OF コンテストルール失格事項件数
・no log QSO相手がログを提出していない
・WC% WC(重複交信)÷QSO数の百分率 2%を越えたら失格
以上 報告いたします
JA3DLM 岡田 昌昭
第27回KCWAコンテストログ
に書かれたコメント
JR6JHE
少ししかできませんでしたが,書類を提出します。来年は,もう少し作戦を立
てて,がんばります。
7M2GCW/1
3.5MHzは閑散としていましたが、意外と飛んで面白かったです。
JH4RAL/3
いつも集計ありがとうございます。
JR2GBZ/3
次回もがんばりたいと思います。
JI3MCM
次回も楽しみにしています。
JF6LIU/1
時間の都合で少しだけ参加させていただきました。QSOいただきました各局あ
りがとうございました。
JA4MRL
十分楽しめました。
JI3CJP
KCWAクラブ員となって初めての参加です。14時過ぎまで用事でNG。Condxが落
ち込んでからの参加で全く局数伸びず。短時間参加ですがLog提出しておきま
す。来年は Full参加したい!
JG1WKM
午後、コマーシャルから帰って1時間位の参加でした。
JR4FLW/4
集計ご苦労様です。7MHzのコンディションはもう一つでしたが、天気も良
く気持ちの良い移動運用が出来ました。
JK1SDQ
7MHz, 3.5MHz ともに時間内に AJD が出来なかったのが残念。
JA0UPW
大変楽しませてもらいました。
JH1MTR/4
野暮用で夕方からの参加です。
JA1CP
久しぶりに参加しました、相変わらず盛況で楽しい時間を過ごすことが出来ま
した。有難うございました。
JK1VOZ
常用出力1Wでの参加でした。 微弱な信号を取っていただき皆様には感謝し
きりです。 コンテストの趣旨が異なるかもしれませんが、是非QRP部門も作
ってください。
JO1SIM
途中参加できない時間帯があったので局数は去年より少なめでした。残念。
JH4UTP
'09 に続き Skimmer server を使って全ての参加しました。
JA0IND/1
集計ご苦労様です。
JH1CHU
初めての参加でした。楽しめました。
JH3PTC
楽しいコンテストでした。各局さま TNX。
JH4JUK
仕事日で部分参加でした、局数も少なかった。
JI0VNN
次回も参加させていただきます、みなさんありがとうございました
JH8CLC/7
初めての参加でした。短時間の参加でしたが、楽しませていただきました。
JF2FIU
集計審査ご苦労様です.今年もおかげさまで何とか「完走」できました。QSOし
て頂いた各局ありがとうございました.
JN3ANO
各局 交信ありがとうございました。
JA3RSJ
短時間ながら楽しく参加させて貰いました。集計ご苦労様です。
JA6SRB
昨年に続いて2回目です。昨年より、得点があがりませんでした。参加使用か
どうか迷っての参加だったからかも?
7N4NIK
日中の7MHz,夜の3.5MHz,大変賑わってました。
JR1UJX
5W+5m長釣竿アンテナで参加しました。
JA1POS
QRP CW 短く低いLW BHのハンディの中で運用中
JE1JAC
7MHzはチェックログ。得点には加算せず。
JP1HUJ
昨年に引き続き2回目の参加になります。昨年はアンテナ調整中で3局しか交信
できませんでしたが、今年は28局の交信ができました。日中所用がありフル参
加できませんでしたが、ぜひ来年はフルに参加したく思います。
JA3WMS
CQを出さず呼びまわるだけでした。参加局がとても多いのにびっくりしまし
た。
JA7AEM
後半はスキップであまりできませんでした。
JA4AVO
次回もがんばりたいと思います。
JA5INF/1
取りまとめお疲れ様です。次回も参加しますので、よろしくお願いします。
JA1HMK
参加局数、特にFCWAメンバーの参加が少なかったように感じました。
JH4UYB
盛況で楽しめた。
JA0DVE
7MHz-Band は参加時間が短いので,( CHECK-Log ) として提出します。
JH4EYD
3回目の参加です。空き時間がなく数局です宜しく。
JI4JGD
3.5MHz NR 006 JA0DVEさんとQSO出来たと思っていたのですがQSBのため
はっきりせずですので欠番でお願い致します。少しですが提出しておきます。
JI1UDD
集計ご苦労さまです。後半コンディションダウンもあり伸び悩みました。
JI2GZC
初めて参加しました コンテストbェ聞き取れずAGN を連呼してしまいました
ミスコピーしてしまった局長さん、ゴメンナサイ。 7MHzは15時ごろから
静かになっていました。3.5MHzは同じ局ばかりCQが聞こえていました。当局の
ANTがBFでした。なにぶん、パソコンの操作やファイル変換の知識が薄です
が持ちうる知識を駆使してファイルを作成しました
JK2RCP/1
2004年以来、6年ぶりの参加でした。
JH3BYX
次回もがんばりたいと思います。
JG3MJS
コンテスト楽しませていただきました
JA3QG
楽しませて頂きました。
JA2NGN
少しの時間しか参加できませんでしたが、コンデション良くて楽しめました。
JR2FJX
短縮ブロードバンドアンテナの実力が知りたくて短時間参加しました。来年は
フルタイムで参加したい。
JH7IXX
またよろしく。
JE8KGH/7
昨年カムバック直後に参加して今年で2回目の参加となりました。コンディ
ションは不安定だったようですが、まずは当初目標をクリアでき満 足です。
どのくらい減点されるか楽しみ?です(笑)。ありがとうございました。
JN1BBO
家事都合で短時間しか参加できませんでした。
JN1KWR/1
移動運用で楽しませていただきました。
JJ8GFL
久々に参加しました。コンディションがどうだったのかよくわかりませんが、
もう少し参加局数が多いと楽しめるのですが。。。来年はもう少し本腰を入れ
て頑張りたいと思います。
JA3BYR
楽しく出来ました。
JK1DMT
短時間の参加でしたが、今年も3.5Mhzのみで楽しませていただきました。
JO1XEU
JA-2からGK-607Aに変えて参加しました。前者が竹刀なら後者は木刀で打ち込
むような印象です。還暦を迎えたのでQSOに応じて使い分けとなります。
JA1BYY/1
老骨に鞭打ってオリンピック精神で参加させていただきました。英字と略数字
の混在には、一瞬脳が機能を停止したりもしています。ますますのご発展を祈
念申し上げます。
JF3BFS
ほんの20分間の参加でした。Hi
JA8LN
集計ご苦労様です。短時間の運用ですが楽しめました。
JH6KEE
仕事の合間に短時間でしたが楽しみました。
JM6NJU
7MhzにはQP-7(ミズホ通信のキット)で参加した。わずか1WでもQRO局のANTに助
けられた。3.5Mhzにはこのコンテストでは初参加した。10Wで6mのANTでは千葉
県あたりしか電波が飛ばないようで、次回を楽しみにしています。
JF2KWM
久しぶりの参加です。7年前に引っ越してから無線は休止状態でしたが、本年
から復帰しCWのコンテスト復帰はこれが初です。 アンテナが間に合いませ
んでしたのでモービルホイップでの短時間参加となってしまいました。
JA2QVP
コメント:集計ご苦労様です。3.5MHzにおいて010が飛んでしましました。
7MHzは結構込んでいましたね。早めの時間から3.5MHzでCQをだしていました。
今年もそろそろ終わりですね。来年も出来るだけコンテストに参加出来るよう
にしたいと思います。
JE0JAO
集計ご苦労様です。
JG6OPX
モービル半固定運用でしたが、各局から呼んで頂き、短時間ながら楽しい運用を
させて頂きました。来年も参加したいです。
JA2VHO
初参加です。楽しく参加できました。14時30分を過ぎると急にスキップし15時
以降は殆ど交信できませんでした。集計作業お疲れ様です。
JR1UIE
得点集計お疲れさまです。楽しいコンテストありがとうございました。
JH7UJI/7
初めてフル参加させていただきました。今年は、冬の到来も遅く、雪や風に悩
まされることなく、好天の中、コンテストに望むことができました。
JS3COV
参加局が少し少なかったように思います、盛況になればいいですね。
JI1IIF
こんにちは コンテストをさらに盛り上げるために、8J3KCWAを運用してみて
は如何でしょうか。期待しています。
JA4GNK
夕方(夜)のみの参加です。
JA3GJQ
いつもありがとうございます。楽しませて頂きお礼申し上げます
JA3ATK/5
短時間でしたが参加しました。又来年も元気で参加します。集計大変ごくろう
さまです。
JA1OZT
久しぶりのコンテスト参加です。
JA1WSE/1
15時過ぎからようやく楽に交信できるようになり張り切りましたが辺りはだん
だんと暗くなって仕方なく撤収終了しました。
JF1ABZ
楽しむことができました。
JA9XAT/3
コンテストに気づいたときは7メガはすっかり落ちてしまっており、3.5メガで
聞こえた強い局のみ、お声がけしました。Hi
JN1INC
今年もコンテストに参加しましたが段々と順位が落ちて来たような気がしてま
す。Hihiそれでも一日楽しく過ごすことが出来ました。それも皆さんからのお
声掛けが在るからだと思っております。また、お空でお会いしましょう。これ
からも皆さん宜しくお願い致します。BEST 73
JA3BCJ
お世話になります。当日はQRLのためコンテスト参加できず2局だけ、残念で
した。次回頑張ります。
JE4ICX/1
局数は少ないですが、楽しく参加できました。 集計ご苦労さまです。
JE1BMJ
たくさんの局が出てきて盛況でした。
JF3NAO/3
いつもお世話になります。今回、本コンテストは2回目の参加となります。コ
ンテスト 当日、夕方から所用があったので午前午後でトータル約4時間余り
の運用となりました 。設営撤収の時間短縮のため本格的なアンテナを上げず、
モービルホイップで頑張りました。結果はそれなりだと思いますが、今回ミス
を減らすように頑張ってみましたが成果は如何だったでしょうか。今年一年、
和文ロールコール等では色々とお世話になりました。引き続き、来年もよろし
くお願いします。
JA2KFI
北海道から九州までコンタクトできましたが何故か近隣のマルチを幾つか逃し
ました。まだまだ精進が足りませんね!
参考資料
ログ提出について
1999年のコンテスト ランキング表
2000年のコンテスト ランキング表
2001年のコンテスト ランキング表
2002年のコンテスト ランキング表
2003年のコンテスト ランキング表
2004年のコンテスト ランキング表
2005年のコンテスト ランキング表
2006年のコンテスト ランキング表
2007年のコンテスト ランキング表
2008年のコンテスト ランキング表
2009年のコンテスト ランキング表
