kcwa_logo
ロゴをクリックするとCWが聞けます
旗



KCWA

jarl_rogokcwa
へようこそ
2000年8月12日から掲載開始

カウンター カウンター





botan訃報のお知らせ  (2025/3/17)

botan お知らせ botan
      初級CW QSO教室に車でお越しの方は     
工事のため第一駐車場が使えません。    
第二駐車場をご利用ください。       
当日は他のイベントも予定されていますので、
早めにお越しいただくことをお勧めします。 
botan  京都CW愛好会入会申し込み用紙

botan機関紙 電信 バックナンバー集

botan機関紙 電信78号

new_orange botan  2025/9/14(日) 第40回初級CW QSO教室のご案内 (2025/7/8)

new_orange botan 2025/9/14(日) 第40回初級CW QSO教室参加申し込み受け付け局 (随時更新)

new_red botan2025/9/28(日) 第18回アイボールミーティング  (2025/8/2)

new_redred 2025/9/28(日) 第18回アイボールミーティング参加予定局(都度更新)

botan
 令和7年第40回定期総会の報告
 
botan関西ハムシンポジウム2025

botan 第41回 2024年12月1日開催 KCWA CW コンテスト結果

botan  2024/11/24(日) 第39回初級CW QSO教室の報告

botan令和6年第39回初級CWQSO教室_CW実習ノート

botan令和6年第39回初級CWQSO教室_CW実習ノート付録

botan関西アマチュア無線フェスティバル2024

botan 平成28年2月14日のKCWA初級CW_QSO教室の縦ぶり電鍵操作法その 1(Youtube動画) 

botan 平成28年2月14日のKCWA初級CW_QSO教室の縦ぶり電鍵操作法その 2(Youtube動画) 

botan 平成28年2月14日のKCWA初級CW_QSO教室の縦ぶり電鍵操作法その 3(Youtube動画) 

botan  トップページ過去ログ


        KCWAでは毎週火曜日の午後9時00分(2009年より適用)より   
144.09Mhz付近にて電信のロールコールを行っています。    
欧文でも和文でもOK、皆様のチェックインをお待ちしています。
曜日 クラブ名 スタート時間 使用周波数
日曜日 関西和文電信愛好会(リレー式) 20:00〜21:00 430.105MHz
月曜日(第1〜4) 京都CW愛好会RC2 20:00〜20:30 144.080MHz
月曜日(毎週) 関西和文電信愛好会 20:00〜21:00 3.517MHz
火曜日 京都CW愛好会 20:00〜21:00 144.090MHz
水曜日(第1) 関西和文電信愛好会 20:00〜21:00 430.105MHz
水曜日(第2以降) 関西和文電信愛好会 20:00〜21:00 50.350MHz
木曜日 関西和文電信愛好会 20:00〜21:00 144.105MHz
金曜日 CW QSO 勉強会
key JS3KWG 畑爺の部屋
土曜日 関西和文電信愛好会(リレー式) 20:00〜21:00 144.105MHz
などで毎週ロールコールが行われています(Tnx to all members.)


botan  KCWA 2025 ロールコール状況(2025/9/2)
        ロケや設備の関係でキー局を2局体制にする日があります。          
        メインキー局は 144.090 でCQを出します。             
        サブキー局 は 144.065 でCQを出します。             
        メインキー局が聞こえない時はサブキー局と交信してください。        
        メインキー局、サブキー局どちらかと交信すれば参加になります。       
        2局と交信しても参加回数は1回ですが、聞こえたら2局と交信してください。  
        
9月23日、9月30日、11月11日にキー局の変更があります。

ロールコール100%(最多)参加局一覧と達成年(2025/1/8)

お試しキー局、ゲストキー局募集中!
ご希望の方はこのページ一番下のアドレスまでご連絡ください。


第2ロールコール 状況 (随時更新)

初心者向けのスローQSOです。
文例もご用意していますので、お気軽にご参加ください。



掲示板2022〜

KCWAの新しい掲示板です。
最近の電波状態、DX、ロールコール,技術問題など最近の調子はいかがですか?

掲示板2005-2022アーカイブ



botan近畿総合通信局  電気通信のお役所
botanQRZ DXのコールブック
botanJARL京都府支部 京都のJARL
botan山形宮城CW愛好会 山形宮城のCW愛好会(随時更新中)

botan関西和文電信愛好会 すでにあなたもメンバーかも(随時更 新中)

botanJA3PUAさんのページ (10/05/09)
botan JE3QDZさんのQDZLAB (2020/11/20)
botanJR4PYZさんのページ (15/7/24)


botanHAMLOGホームページ  QSO記録簿でお世話になっています





電車
KCWAについてご質問ご意見の方はご一報ください。
「アットマーク」を「@」に変更してお送りください。
key
E-mail : inquiryアットマークkcwa.sakura.ne.jp